20210903_生活

自炊の話

 卵白って余った時処理に困るよね〜と思ってたんだけど、最近この「適当にチンして中華スープにする」を知って、積極的に卵黄だけ使えるようになった。

 このレシピを見た時、「こんなレベルでも料理って言っていいんだ」と軽く衝撃を受けた。嫌味でなく、こういうのを料理研究家やコラムニストの人が大々的に言ってくれるというのは心強いことだと思う。

 

youtu.be

 これとかも、鶏むねに焼肉のタレを揉み込んでチンしただけのものを「黄金鶏!」つってる。こんなん動画にするほどかよと思っちゃうけど、実際めんどくさいときに重宝しています。


doors.nikkei.com

 土井善晴の一汁一菜論もそうだけど、自炊へのハードルを下げようという昨今の流れは一人暮らしの心理にとてもありがたい。

 

omocoro.jp

 ついでの話として、この記事でみくのしんが提唱している「ぶつかり理論」を最近取り入れている。味噌汁で味噌を溶かすときにわざわざ箸とおたまで溶いたりしなくていい、混ぜてれば具材にぶつかっていい感じに溶けるから。という、言われてみればそうなんだけど、なんか先入観でやっちゃいけない気がしていたやつ。レシピ動画とか料理コラムとかを見ていると、「料理ってこんなもんでいいんだ」という発見があって面白い。

 

生ごみの話

 もう一つ生活っぽい話をします。今週、またしても生肉を腐らせてしまった。消費期限的には問題なかったはずだけど、スーパーから自宅までの距離を炎天下の中持ち運ぶのがそもそも良くなかったんだと思う。不甲斐ないし、肉にも申し訳ない。

 夏場に生ごみを常温で放置しようものならえらいことになるので、私は冷凍庫に保存しておくようにしている。これはとても便利。食物と生ごみを一緒にすることに抵抗がある人は専用のボックスを庫内に設置するのがいいと思う。私は無印で買ったやつを使ってます。最近気温が一気に下がったから、ここまでしなくていいかもしれないけど。

www.muji.com

 

できたこと

☐早起き

 早起き失敗。昨日久しぶりにRFAをやったら朝起きられなかった上に筋肉痛になってしまった。

 

そのほか

youtu.be

 感想言うとネタバレになっちゃうからアレだけど、すごいよくできたゲーム。

 

 なんかいい記事。ちなみに私は一発で結べないことのほうが多い。

 

 読み物としても恋愛の言語化論としても歌詞研究としても面白かった。社会に還元されない「あなた」とのあいだに立ち上る感覚それだけを20年以上言語化しようとし続けてるって、aikoヤバいな。逆に言うと、いかに自分が恋愛それ自体を感覚で捉えることをサボっていたかが思い知らされる。

 あと、明るい部屋でお馴染みのロラン・バルトが出てきてオッとなった。シャニマスの骨太考察noteとかもほとんど論文の域だと思うし、誰か書いてほしい。